0歳から目指せ親子でバイリンガル&幼児教育
親子でバイリンガルを目指し、2008年9月生まれの娘の英語子育て&ママもTOEIC・英検など英語のお勉強♪Children's Academy、チルドレン大学、七田式など興味のある教材を積極的に取り入れています。
| ホーム |
2010-11-12 18:10 |
カテゴリ:子育て日記
最近本格的に寒くなってきたので、rinに手袋を購入&
マフラーを編む事にしました。
手袋はすぐ無くしたらもったいないので、無印良品で
赤いミトンを購入。
ミトンだけでは可愛くないので、手芸屋さんでうさぎの
アップリケを購入して付けてみました。

久しぶりに編み物もいいな~と思い立ちrinのマフラーは
手編みにする事に。
同じく手芸屋さんでモコモコの温かそうな毛糸を見つけ
たので2玉購入しあみあみ。
15目で長さ70センチなので1日で編み終わりました。
色は赤と茶色が混ざったボルドー。
良い感じに仕上がりました♪

rinはというと、気に入ってくれたみたいで家にいる時でも
手袋をしてマフラーを巻き帽子をかぶって
「行ってきま~す」
とmapleに手を振って姿見のある部屋へ。
しばらくうっとり自分を眺めて満足すると
「ただいま~」
と帰ってくるを繰り返してます(笑)
少し肩が凝ったけれど頑張って作った甲斐があったかな♪
マフラーを編む事にしました。
手袋はすぐ無くしたらもったいないので、無印良品で
赤いミトンを購入。
ミトンだけでは可愛くないので、手芸屋さんでうさぎの
アップリケを購入して付けてみました。

久しぶりに編み物もいいな~と思い立ちrinのマフラーは
手編みにする事に。
同じく手芸屋さんでモコモコの温かそうな毛糸を見つけ
たので2玉購入しあみあみ。
15目で長さ70センチなので1日で編み終わりました。
色は赤と茶色が混ざったボルドー。
良い感じに仕上がりました♪

rinはというと、気に入ってくれたみたいで家にいる時でも
手袋をしてマフラーを巻き帽子をかぶって
「行ってきま~す」
とmapleに手を振って姿見のある部屋へ。
しばらくうっとり自分を眺めて満足すると
「ただいま~」
と帰ってくるを繰り返してます(笑)
少し肩が凝ったけれど頑張って作った甲斐があったかな♪
スポンサーサイト
| ホーム |